K01 7/29(土)06:00
傾聴 笹野朋美、桑田よしこ、みかみまどか
男の子VS女の子!大変なのはどっちの子育て座談会!
巷では男の子育児が大変と言われているけれど、女の子育児だって色々あるんです!愛する我が子を一生懸命育てるママの日々の大変さを思いっきり話してスッキリしませんか?聞くプロが皆さんのお話を受け止めます♡

TOP > 開催情報 > 第8回 オンライン(高学年&大人ブース)
オンライン
チアリングフェスタ第8弾はオンラインで開催!
料金はすべて無料、各ブースの所要時間はすべておよそ40分(5分ほど前後する場合もございます)。
親子で楽しく学べるブース、ママのためのブース、受験対策ブース、英語ブースなど様々なブースをお楽しみください。
未就学児ブース、小学校低学年ブースは各ページをご覧ください。
各ブースにご登録いただくと、株式会社Terakoya kidsからメールマガジンが届きます。
K01 7/29(土)06:00
傾聴 笹野朋美、桑田よしこ、みかみまどか
巷では男の子育児が大変と言われているけれど、女の子育児だって色々あるんです!愛する我が子を一生懸命育てるママの日々の大変さを思いっきり話してスッキリしませんか?聞くプロが皆さんのお話を受け止めます♡
K02 7/29(土)06:00
オリジナル アラナ
がんばってるママたちへ。朝起きるのがつらい。朝起きれない。朝から疲れてる。寝たままできる㊙ケア法を意識使いのプロがお伝えします。
K03 7/29(土)07:00
オリジナル 黒川真規子
夏休みの宿題、お子さんはどんなやり方をしていますか?スタートダッシュ?コツコツ?最後2日でラストスパート?お母さんがモヤモヤするやり方でも、実はどれも正解です!3つの個性タイプから見てみませんか?
K04 7/29(土)07:00
オリジナル はらみこ
知っていますか?小学生のころは英語が大好きだったのに、中学生になってから英語が苦手になるお子さんが5人に2人もいるのです。東大博士TOIEC満点ママがそうなる前にすべきヒントを伝授します!
K05 7/29(土)08:00
オリジナル 齋藤好美
思春期に太りたくない、痩せたいと言い出す前に延べ1,000名以上が受講した断食なし、食事制限なしのビバランスダイエット協会の食育にもつながる食事法を通して高学年の子供のお弁当作りのコツをお伝えします
K06 7/29(土)08:00
傾聴 原西裕子
「数秘術」という占いを使って、お子さんのお誕生日から持って生まれた強み(才能)について楽しく分かりやすくお伝えいたします。また、強みを活かした、向いている職業についてもお誕生日別にお教えします!
K07 7/29(土)09:00
親勉 鈴木雅江、森まきこ、石井夏子、あいほしみずほ
子育てをしていると必ずやってくる思春期。いろんなウワサを耳にしてギモンや不安に思っていませんか?現役で思春期子育てをしている4名が我が子との実体験を元にこれからの備えや対策をお話しさせていただきます。
K08 7/29(土)09:00
オリジナル 友枝美樹
料理に時間をかけられない!毎日の献立を考えるのが面倒だし、同じものばかり食べてしまう。とお悩みの方に。その原因、もしかしたら献立の立て方にあるかも!献立の考え方のNGをお伝えします!
K09 7/29(土)20:00
親勉 相葉ゆうみ、やまこしみゆき、ひぐちこういち
ママは毎日、家事に育児に頑張ってる!だけど全部1人でやろうとせずに、家族にも頼ってみませんか?言わなきゃ動いてくれないパパがサクサク動いてくれる♡とっておきの秘訣をパパ目線を加えてお伝えします!
K10 7/29(土)21:00
親子英語 なかむらいとこ
英語へのモチベーションをあげたい方必見!小4で英検2級合格、純ジャパ公立小から英国名門インター合格まで英語力をUPさせたモチベーション維持の秘密を大公開します!
K11 7/29(土)22:00
オリジナル 瀬名香織
「〇〇しなさい!」と怒らないと行動しない凸凹キッズにお悩みのママ向けブースです。自分で考え、自分で行動できるようになって欲しいなら、夏休みがチャンス!特性に合わせた声かけや環境設定の工夫を伝授します♪
K12 7/29(土)22:00
傾聴 紺谷文乃
この春、希望した都内の私立中学に進学した我が家の一人息子。実は、小6の夏の首都圏模試で【偏差値35】という絶望的な数字を取ってきました!そんな我が家の中学受験のお話をいたします。
K13 7/29(土)22:00
親勉 よしもとみき、森まきこ、原田さよこ
お母さんだって自己肯定感アップ!自分(ワタシ)を認めてハッピーな子育てをしましょう!『実はワタシ○○が好き!』を肯定語に言い換えて、さらに、しあわせ感度がUPするイベントです。
K14 7/29(土)22:00
親勉イングリッシュ 桐生凛、相葉ゆうみ、すずのきゆみ、あずみいちこ
今ドキの英語学習事情がママ世代とは驚くほど変わっているのをご存知ですか?知ってるか知らないかで、せっかくの英語学習も大違い。わが子を英語好きにしたいママ必見!今すぐするべきことは1つだけ!
K15 7/30(日)06:00
オリジナル あだちかずえ、黒川真規子
勉強も歯みがきも、わが子が自分から取り組んでくれたら楽チンですよね♡個性にあった声かけ術でどんどん行動する子どもに変化しますよ!ぜひ遊びにきてくださいね^^
K16 7/30(日)06:00
傾聴 紺谷文乃、いしいゆきこ、桑田よしこ、原西裕子
お子さんが発熱などの病気の時、皆さんはどのようにホームケアされていますか?病院を受診する目安、病院の先生との上手なコミュニケーションなど皆さんの「知りたい!」について、現役小児科医がお答えします!
K17 7/30(日)06:00
パンツの教室 いしやまきづな、うらたまい
夏の子どものお肌3大トラブル『あせも・虫刺され・日焼け』正しいケア・間違ったケア、ご存知ですか?子どもの「やりたくない!」を「やりたい!」に変えられる、楽しくできるコツを現役皮膚科ナースから学べます♪
K18 7/30(日)07:00
パンツの教室 藤みわ、みよしゆか
金銭感覚や防犯意識の違いでトラブルに発展するか否かの分かれ道!『子どもを守る』とは一体どういうことなのか!?人生?将来?未来?財産?労働?さまざまな角度から【これから大人になるわが子】を守りましょう!
K19 7/30(日)07:00
傾聴 紺谷文乃、はまの江美、原西裕子、桑田よしこ
様々な場面で感じる怒りの感情。家族、ママ友、会社などの場面が想定されます。怒りはなぜ感じるのか、怒りを感じた時にどうすれば良いのか、怒りの感情と付き合う3つのポイントをお伝えします。
K20 7/30(日)07:00
マネリテ むかいあさみ、いたやけいこ、加藤ゆきえ
1年で最も長い休みの夏休みは、お子さんが普段できない活動に取り組むチャンス♫『親子投資』に挑戦してみたい!って何すればいいの?!マネー教育のプロの私達が、3者3様の親子投資のコツをシェアします。
K21 7/30(日)08:00
パンツの教室 みよしゆか
思春期っていつから?プレ思春期っていつから?ママにはナゾだらけの男の子育児!いつか「はぁ?ウザっ!」ていうのかな?壁に穴があくってホント!?【凸凹×不登校×思春期男子ママ】のシェアは必見です!
K22 7/30(日)08:00
傾聴 紺谷文乃、くまもとあやか、みかみまどか、桑田よしこ
はじめは時間を決めて見ようと子どもに渡したスマホやタブレット。いつの間にか見放題になっていませんか?今日からやれる子どもの動画視聴3つのゴールデンルールをお伝えします。
K23 7/30(日)09:00
オリジナル 福原生恵
「子どもは親の背中を見て育つ」と言われるように、子どもは意識することなく、親からさまざまなことを吸収していきます。子どもの運があがる、子育てをする上で親が意識する3つのコツをお伝えします。
K24 7/30(日)13:00
オリジナル 長政 豊、伊東 華枝、倉田 弥枝、釘田 まきこ、高橋 わこ
ジブン時間が増える「お金と時間の悩み大解決」忙しすぎてジブンの時間がない!!がんばるお母さんに今スグ知ってほしいこと。大家さんになったママたちが「時間とお金が増えたヒケツ」をお伝えします。
K25 7/30(日)21:00
傾聴 田宮あゆみ、あいほしみずほ、小林美月
不登校っ子を抱え、星の数ほど行き渋りの対応をしてきた3名の講師が、経験者だからこそ知っているNGやコツなどを忖度なしでお話しします。明日行き渋りが起きても対応可能!なお母さんのためのトリセツをどうぞ。
K26 7/30(日)21:00
親勉 東花
がっかり観察カード。画力の問題だけでなく、きちんと観察できていないのかもしれません。実は「観察力」は理科好きの入口。5つの即効ワザで観察力を身につければ、夏休みの宿題も今後の観察カードも変わります!
K27 7/30(日)22:00
傾聴 冨澤理恵、藤みわ、くまもとあやか、みかみまどか
子供やパートナーに感情の赴くままに怒りをぶつけることなく、穏やかに過ごせるようになる話の『聴き方』のスキルがあります。怒りのコントロールが苦手な方が絶対身に付けたい秘策をお伝えします!
K28 7/30(日)22:00
親勉 森まきこ、松井佳奈美、おおはたじゅんこ
受験生の母&受験を控えた母必見!スケジュールを制する者は受験を制する!自らの意志をもって動ける子を育てるスケジュール作りをお伝えします!翌日から実行できるポイントとコツを詰め込んだお得なシェア会です!
K29 7/30(日)22:00
パンツの教室 いしやまきづな、咲花しほり
子どもの学校の先生と、いいお付き合いできてますか?先生との関係って実はわが子の学校生活に直結!元中学教師がこっそり教える、明日からだれでも使えちゃう!目からウロコのマル秘術!メモのご用意をお忘れなく!
K30 7/30(日)22:00
親勉イングリッシュ 相葉ゆうみ、やぎさちこ、よしもとみき、大久保愛子
英語が得意な子になって欲しい!だけど単語や文法を何度も書いて、頑張ってやる苦行のような勉強はさせたくない…そんな方は必見です!やってはいけない英語学習とやって欲しい英語学習を爆笑トークでお伝えします♪
ブース出店者は、(株)Terakoya Kidsとは独立した事業者であり、ブース出店者それぞれの責任において運営しており、(株)Terakoya Kidsが管理又は運営するものではありません。